1
さっちゃんとOMMトレーニングしております夏
別名ボッカ練 今回はグレゴリーDEVA75L登場 山行が続くためいつものザックはお休みだったわけですがこのザックはザック自体が重い。。。 わかっていての選択なのですがね〜〜〜 そこに持ってきてワイン1本を持ち込んだ私が悪うございました・・・ 初バスタを出た夜行バスで上高地、5;40出発 槍ヶ岳山荘に14:30到着 天気は最高! 楽しく横尾まで飛ばして〜の頑張って大曲りの先のジグザグを上がると! ![]() 見えたよ穂先! しかしわたくしはハンガーノック?息切れ殺生ヒュッテあたりから歩みが遅くなり 久々にゾンビー状態での到着 テント場はどうかと思ったら満員御礼の札が見えてがっくり なんとか行けると思ったんだけどな!この天気でどこもこのあたりのテン場は混んでいたらしい 殺生ヒュッテに戻ってテント張る→穂先に登るの今でしょ???という選択は さっちゃんにはあっても私にはもうありませんで、 さっちゃんにお願いをしてさささっと素泊まり手続き(6500円笑) 女子部屋に落ち着いたものの調子悪い でも外で生ビールうまし(1000円) ![]() 持ち込んだワインは全部飲めないだろうし持ち帰りたくないので小屋の受付嬢に進呈 さっちゃんの美味しいご飯(お鍋うまし!ホットアップルティー+乾燥りんごにウイスキーを落としたものとか!)もそこそこに調子はやはり下降線 どうやら高山病っぽく、発熱、何度も何度もヨガ的呼吸をしたり、水分とったり、トイレに行ったり、衣服を緩めたり脱いだりしても、変な汗をじっとりかき、寝られない 夜中には隙間風がどうっと入ってきまして、風強いのかと思いましたら朝はまずまずOK さっちゃんが本番想定で持ってきてくれたいつものジフィーズなカレーを残す 動いていないと気持ち悪くなる自分が気持ち悪い しかし動くと力が入ラズ・・・穂先は数十メートルで早々に敗退決めて 先行くさっちゃんを見守る〜さっちゃん、山頂であまりのんびりせず〜下りの動きがすげー速い ![]() というわけでサクサクと下山 殺生ヒュッテあたりで呼吸が楽に! 高山病ということに決定しザクザク下る しかし帰りに飽き飽きする横尾からの道のりはノロノロ運転、さっちゃんが前を引いてくれる 途中でお約束の徳沢ソフトクリーム その後の動きは超スムーズ 20分後発車の松本行きバス+電車確保、松本始発のあずさ自由席確保 出来杉くんな1日が終了しました さっちゃん、毎度ありがとうございました 課題: 調子悪くなる原因、その時のリカバリー方法 メンタル強く保つこと ▲
by yakitori_joel
| 2016-08-07 19:53
| 体力系
▲
by yakitori_joel
| 2016-08-02 22:35
| トリ好き系
1 |
MEMO
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高尾山に行こう!キャンペーン 八王子ナイスなパン屋さん巡り 青梅坂道調教 青梅マラソン応援ついでの鍛錬 阿闍梨カップその1 阿闍梨カップその2 旅行 台湾(父孝行) 日の出ロゲ 青梅高水トレイルラン応援 UTMF(!?スタート地点まで行きたい!果たして行けるのか?!) カテゴリ
全体 体力系 頭脳系 脱力系 ほえる系 ねこばば系 パラ企系 おしゃれ系 食い気系 もばろぐ系 その他系 お酒系 ほんとは?系 トリ好き系 読書感想 買い物系 お仕事系 てんぷくトリオ+ 裁縫部 妄想系 たび系 お弁当系 team ほえる スキレット好き好き系 G12系 iPhone ロゲ系 クラブ阿闍梨 手仕事系 女子登山部 語学系 未分類 フォロー中のブログ
OKANの素 走る!飲む!読む! Mepanna work... Hiker's Depo... コーチの気まぐれラン♪ ツレヅレハナコ blog... BOZEMANのブログ 森を翔ける! おひとりさまの食卓plus トレイル大好き! As It Is ト... パンでできたドア nao山に行く 本日もさんぽ日和。 ki-to-te・店番の日々。 sewing machine YUKA’sレシピ♪ Delicatusib 外部リンク
flickr
以前の記事
2019年 01月 2018年 11月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 02月 2016年 10月 more... その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||